fc2ブログ
FX大好きパパの夢見るFXlife
プロフィール

アールパパ

Author:アールパパ
アールパパです。
サラリーマン生活を送りながら、
FXlifeを楽しんでいます。
負けが多いですが、あきらめず頑張っています。
常勝トレーダーになりたい!
そんなFXlifeを夢見てます。

最新記事

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

10月最終日!
おはようございます。

早いもので、本日10月最終日となってしまいました。
昨日の日銀会合は、速報でも書きましたように資産買入れ等基金11兆円増額と事前の噂がハードルをあげすぎていた為サプライズとはならず発表後は円高となっていますが、2ヶ月連続の追加緩和は2003年4、5月以来9年半ぶりだそうです。政府の圧力に日銀としては十分応えた形なのでしょう。
ドル/円は、発表直後こそ一旦円安(80.14円)に向いたもののそのまま円高進行し79.27円まで下落しました。
現在は小動きのまま79.60円前後で推移しています。

本日の主要指標等は、
 9:30  豪)9月住宅建設許可件数(前月比)(前回 +6.4%、予想 +1.0%)
 16:00 独)9月小売売上高指数(前月比)(前回 -0.8%、予想 -1.1%)
 19:00 欧)10月CPI<速報値>(前年比)(前回 +2.7%、予想 +2.5%)
 19:00 欧)9月失業率(前回 11.4%、予想 11.5%)
 21:30 加)8月GDP(前月比)(前回 +0.2%、予想 +0.2%)
 22:45 米)10月シカゴ購買部協会景気指数(前回 49.7、予想 51.0)
と言う感じです。本日は月末要因にも注意が必要ですね。

昨日、我が家の愛犬clef(クレ)の1歳の誕生日でした。ワンちゃん用のケーキでお祝いしました。
少しだけスペースを頂き写真をアップさせてください。
clef誕生日12.10.30

この後、ろうそくに火を付けてハッピーバースデェー
本人は「何のことやら?」でしょうね。

本日は月末でありますし、週末に向けて主要な指標発表が続きます。
注意しながらトレードしたいと思います。


いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 



スポンサーサイト



日銀会合結果速報!
こんにちは。
ブログで速報もないかとは思いますが。
あまりサプライズのない日銀会合の発表内容です。

・「物価上昇率1%が見通せるようになるまで、実質的なゼロ金利政策と金融資産の買入れ等の措置により、強力に金融緩和を推進」
・政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0-0.1%のまま据え置くことを全会一致で決めた。
・「資産買入等の基金を91兆円に増額」「長期国債買入れを5兆円増額」「ETF買入れ枠を0.5兆円増額、REIT買入れ枠を0.01兆円増額、社債買入れ枠を0.3兆円増額、CP買入れ枠を0.1兆円増額」
などということです。

結局、資産買い入れ等基金は80兆円から91兆円と11兆円の増額と全くのサプライズなしでした。
ドル/円は79.90円台から一旦80.14円まで上昇しましたが、発表内容への失望から79.27円まで下落し、現在79.30円台で推移しています。

急激な変動、皆さん大丈夫でしたか?
私は持っていたポジションの逆指値を上げておいたので、何とか利益では終われましたが、何か期待はずれの不本意な形でしたね。

なお、日銀半期展望レポート公表は15時から15:30に変更になりました。
15:45から白川総裁の会見も行われる予定です。


いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 



ドル/円小動き、日銀会合結果待ち!
おはようございます。

昨日のドル/円は、欧州参入後下落しNYタイム序盤に上昇後小動きが続いています。
昨日のNYはハリケーン「サンディ」の影響で休場、本日30日も休場とのことです。全市場休場は2001年の9.11以来とのことです。
日本では、いよいよ本日日銀会合が行われます。正午過ぎには声明発表があると思いますが、追加緩和どうなるでしょう。10兆円では円高進行になるのでしょうか?20兆円規模の追加を行うのでしょうか?楽しみです。

私事ではありますが、本日は我が家の愛犬の1歳の誕生日です。
毎日、楽しく、気分を和らげてくれてます。これからもわんぱく君でいて欲しいと思います。

本日の主要な指標等です。
 15:00 日銀半期展望レポート公表
 17:00 欧)ドラギECB総裁講演
 22:00 米)8月S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年比)
         (前回 +1.2%、予想 +1.9%)
 23:00 米)10月消費者信頼感指数(前回 70.3、予想 73.0)
 そして、正午過ぎ頃に日銀の政策金利発表、声明発表15時半頃に白川総裁の会見が行われる予定です。

本日は、いつもより気をつけながらトレードしたいと思います。


いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 



若干円安気味スタート!?
おはようございます。

今週も始まりました。
今のところドル/円、若干円安気味のスタートでしょうか。

今週は明日の日銀会合と週末の米)雇用統計が注目ですね。雇用統計は前回7.8%と2009年1月以来3年9ヶ月ぶりに8%をきりました。大統領選を控えていますし大注目です。

ドル/円は、明日の日銀会合を控え今日はどのように動くでしょう。
先週は緩和期待で80.37円まで円安が進みましたが、その後一旦下げて79.64円で引けました。
緩和期待の折込と修正が入った状態でしょうか。
これで実際明日の日銀会合の結果次第となっています。
今日はあまり動かないのでしょうか?
午前中は様子見の方が良いのかなと...エントリーは動き次第で柔軟に行きたいと思います。

今月は、あと3営業日です。
がんばりたいと思います。


いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 



リラックス&リフレッシュ!
最近、疲労がたまっていたため、昨晩妻と一緒にマッサージに行ってきました。
とてもリラックスできる環境とスペースが気に入っていてよく通うお店ですが、1か月半ぶりくらいになるでしょうか。

昼は何かと急がしかったので、夜に空いた時間で予約し1時間ほどマッサージをしていただきました。
肩も腰もかなりきつい状態でしたが、とっても楽になりました。
担当の方曰く、「相変わらず肩のコリは芯が深いし、今回は足もパンパンでしたよ」と
その通りかなり足腰にも疲れがたまっていました。

でも、しっかりマッサージしていただいたおかげでリラックス&リフレッシュ!
明日からまた頑張ります。

午前中いろいろ考えていましたが、昨日まで損失分を取り戻すことが頭の中で大半を占めていました。
頭を切り替えます。
明日からは新たに利益を生めるように頑張っていきます。
そして来月に向かおうかなと。

そのように思った休日のひと時でした。


いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓