fc2ブログ
FX大好きパパの夢見るFXlife
プロフィール

アールパパ

Author:アールパパ
アールパパです。
サラリーマン生活を送りながら、
FXlifeを楽しんでいます。
負けが多いですが、あきらめず頑張っています。
常勝トレーダーになりたい!
そんなFXlifeを夢見てます。

最新記事

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

今夜は雇用統計!
皆さん。ご無沙汰しています。

元気でやっております(笑)

今日は、windows8に8.1が出たのでアップグレードしたら仕事上の銀行取引ができなくなってしまいました~。
大弱りであちらこちらに電話するも8には簡単には戻せませんと...
データを初期化するのは相当手間なので、銀行取引は別のパソコンにセットしてやることにします。


しかも、8.1は使いにくい。
動かすたびに青い枠がついて回ります。
「ついてこなくていいよ」って思いながら使っています。
皆さん安易なアップグレードには気を付けてください(笑)


さてさて、今日はいよいよ延期されていた米の雇用統計です。
今のところ期待で少しずつ上昇していますが、期待が外れた時の反動が怖い...


今日は様子見のノートレードですが、チャートだけアップしてみます。
chart131022
1時間足(一番右のチャート)では、遅行線(赤い丸の中)が雲を抜けれるかどうかというところに来ています。
何といっても今日の雇用統計次第ですが、上に抜けてくれるとありがたいな~。



それでは皆さん、本日も気を付けてがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓

 
人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ドル円上昇してますね。
みなさん。こんばんは。
珍しく夜の更新です。



今日は1日チャートを見れなかったので、帰って見てびっくり!!
良い上昇ですね~。思わずニンマリしてしまいました(笑)



21:30に発表された米の新規失業保険申請件数は、予想 +31.0万件に対して +37.4万件と弱い数値となったにもかかわらず、一時的に下振れした後は、上昇中!!
久しぶりの98円台。



「米共和党下院議員らは無条件で債務上限を6週間引き上げる案を検討」と伝わったことで、短期的にでも妥協しそうな感じであることが要因のようですね。
もっと良い要因を出して欲しいものです(笑)



チャートチェック
ドル円1時間足 23:05現在
20131010chart
今日はいつもとは別のチャートにしてみました。
今は、日足の200本線を抜いたところに価格は位置していますが、RSIではダイバージェンスが出ていますので若干注意したいところです。
このチャートにはないですが、一目は三役好転のまま進んでいます。RCIは三重天井になっています。
一旦調整が入るかもしれませんが、もう少し上昇するでしょうか。
ただ期待感だけでの上昇という事もありますので注意していきたいところですね。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓

 
人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

次期FRB議長にはイエレン氏!
今日は久しぶりに少し時間ができました。



日経新聞には「オバマ米大統領は2014年1月末に任期が切れるバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長の後任に、ジャネット・イエレン副議長(67)を指名する意向を固め、9日午後に発表する。」と出ていますね。FRB100年の歴史で初の女性議長とか。素晴らしいですね。


ただ、ハト派というのが私(円安希望者)的には悩むところです(笑)



あと、CNNでは「米国の共和党は短期的な債務の上限引き上げに前向きな姿勢を示したとされる。」と良いニュースがありますね。



オバマ氏は早朝の記者会見では、「あらゆる緊急対策でデフォルトに備える」と発言しています。



共和党もデフォルトにする気はないと思いますが、経済に政治を持ち込んで欲しくはないですね。
早期の財政協議の解決をしてほしいところです。



チャートチェック
ドル円1時間足 10:10現在
20131009chart
1時間足での直近の高値安値に引いたフィボナッチ61.8&できれいに跳ね返りましたね。チャートを撮った時は75本線を超えるかどうかでしたが、記事を書いているうちに75本線は超えました(笑)
後は直近高値(97.24円)を超えてくると200本線(赤いライン)辺り97.55円近辺が見えてきます。
現状1時間足では一目は三役好転ですが、遅行線が雲の下限に当たる為に一旦揉み合うかなと思います。
RCIでは、短期、長期線は上向き中期線が横向きから若干上向きかけていますね。
前回高値をしっかり超えてきたら強気で行きたいかなと考えています。
高値越えできずに下落した時は落ちたところを拾えたらと思います。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓

 
人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

ドル円重いですね~!
間が空いてしまいましたが、皆さんお元気ですか?


先日の報告時にはたくさんの方からお祝いのコメントや応援コメントをいただき本当にありがとうございました。
大変励みになりました。うれしかったです。


只今、来月の設立に向けてがんばっております。
もう細々とやっていく小さな会社なので大したものではないのですが、やはりプレッシャーだけはかかっています。


トレードは、これまた合間合間にできる時にしています。
ブログも空いてしまうとなかなか腰が重くなって何を書いていいのかわからなくなっていましたが、チャミーさんから「あー疲れた!」だけでもいいんですよとコメントをいただきまして、
一言
「本当に疲れた~!」(笑)


と冗談はさておいて久しぶりにアップしてます。
チャミーさんありがとうございます。


話は変わりますが、ドル円はなかなか上値が重いですね。
アメリカの財政協議も最終的には債務上限問題も含め解決すると思うのですが、というか解決しないとデフォルトなんて言ったら世界中が大パニックですね。
なんとか早期解決を願いたいところです。

ウォーレン・バフェット氏もインタビューで、「愚行の極みという状況まで近づくが、それを超えることはないだろう」と言っていますのでどちらかというと楽観的に考えてしまいますが、どうなりますやら。



久ぶりに行ってみたいと思います。

チャートチェック
20131007chart
重いですね~。
ただ底も堅いように思われますから青い丸印部分では買ってみたいですね。
ストップは、念のためすぐ下に入れておきたいところです。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓

 
人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村