fc2ブログ
FX大好きパパの夢見るFXlife
プロフィール

アールパパ

Author:アールパパ
アールパパです。
サラリーマン生活を送りながら、
FXlifeを楽しんでいます。
負けが多いですが、あきらめず頑張っています。
常勝トレーダーになりたい!
そんなFXlifeを夢見てます。

最新記事

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ドル円、105円台に!
おはようございます。



8月後半から雨の日が多いですが、9月に入り涼しくなり過ごしやすくなってきました。



さて、ドル円の方は、月が替わりトレンドができてきたのでしょうか、じわじわと上がっていたドル円も昨日の東京タイムには、「厚労相に塩崎恭久元官房長官が浮上」→アベノミクス加速 ということに反応して円安が進み、米ISM製造業景況指数が予想57.0に対して59.0と好結果となったことで105円台に乗りました。



今週は、日本では、安倍政権の内閣改造、今日明日と日銀金融政策決定会合。
海外では、米の雇用統計、各国の政策金利の発表などイベント満載となっています。
このまま105円台をキープできるか。さらなる上昇となるか。
楽しみです。



ドル円7:50現在の1時間足です。
chart20140903
一目は完全に好転し上昇トレンドとなっています。
下落した場合は、104.80円の辺り(基準線)を割るかどうかに注意したいです。
ローソク足は、フラッグにも見えるので上に抜けた場合は、ついていきたいと思います。
RCIは、中長期線が天井、短期線が下降しています。ここからは、短期線が上を向いてきたところでロングを考えます。
MACDは、デッドクロスしていますが、ゼロラインよりも上でありますので、GCクロスを待ちたいところ。



今週は、イベント満載なので、あまり決め打ちしないで動いた方についていきたいと思います。



ではでは。今月もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓

 
人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト