fc2ブログ
FX大好きパパの夢見るFXlife
プロフィール

アールパパ

Author:アールパパ
アールパパです。
サラリーマン生活を送りながら、
FXlifeを楽しんでいます。
負けが多いですが、あきらめず頑張っています。
常勝トレーダーになりたい!
そんなFXlifeを夢見てます。

最新記事

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

週末、月末、ゴトウ日!!
おはようございます。



今朝の名古屋は、気持ちの良い快晴です。
ただ、夕方には雨になりそうとのこと...



さてさて、ドル円の方はようやく動き出してくれました。



原油上昇を好感して上昇していましたが、ドイツ銀行にまつわる欧州不安で下げてきてしまいました。
よくあることですね。



とりあえず、ドル円 1時間足 8:10現在です。
chart20160930
昨日までの三角保ち合いを上に放たれ1時間でダイバージェンスを付けて下落、前日高値で支えられ75本線をキープできた。
と言ったところです。
前日高値は緑色ラインです。
教科書通りの動きですね(笑)



今日は、DAYPIBOT(青ライン)が 101.170円ですが、ここは前に下抜けにトライして落ちてきたところでもあります。
今日は、ここをしっかり超えることができるかどうかに注目しています。



ドイツ銀行にまつわる情報は、いろいろ出てくるかもしれませんのでご注意くださいね。



今日は、週末、月末、ゴトウ日、そして3月決算法人の中間決算日!
利益確定も出てくると思いますので、慎重に!慌てずに!
やっていきたいところです。



ではでは。本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



ドル円100円台の動き
おはようございます。


昨日は、米大統領第1回テレビ討論会でした。
ロイターでライブを見ることができたので見ていました。
内容は、単語が時々わかる程度なので難しいことはよくわかりませんでしたが、
終始、トランプは攻撃調子で、クリントンは穏やかな感じでした。
好感度が持てたのは、クリントンでしたね。
クリントンの体調が心配されていたので、
1時間半しっかりした討論ができたことが何よりでした。


途中、女性蔑視的な発言をしたんでしょうか。
トランプにとっては、昨日でかなり人気を落としたのでは...


その後の報道では、やはりクリントン優勢のようです。


為替にとっては、クリントン優勢でもう少し円安に期待したのですが、
討論会中のドル円の上昇は、すべて戻した感じです。


そもそも、クリントンが勝ったとしても円安期待は持てなさそうですが。
もし当選したら、もう少し柔らかくなってくれると良いですけどね。


現在のドル円の日足チャートです。
chart20160928 2
高値は、ずっと切り上げてきていますが、同時に安値は切り上げてきています。


そして、8時半現在の1時間足です。
chart20160928 1
もうどっちに抜けるかといった感じです。
ちなみに、黄色いラインは日足の20本線の現在の位置
青いラインはDaypibotです。


板情報では、100.30、20、10、00 と10銭ごとに結構買いが並んでいるようです。
ただ、100円割れのところにはストップも多いと思います。
ここを先に狙いに来るのか??


今日は、朝から浜田さんの円高けん制発言がありました。
効果はなかったようです。


昨日のトレードは、昼トレは熱くなりすぎた感があり、猛反省!!
夜トレで少し落ち着いて戻したという悪いトレードパターンでした。
今日は、無理なくしっかり見て入りたいと思います。


ではでは。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村






米大統領第1回テレビ討論会を控えて
こんばんは。


ドル円、先週末に一時間足にチャネルを引いていましたが、
今日は見事に割ってきました。


明朝(日本時間の27日10時~)の米大統領のテレビ討論会を控えて利益確定売りでしょうか。


とりあえず、ドル円 1時間足 20:00現在です。
chart20160926
東京時間前半は上げてきていましたが
(と言っても今日は一日出かけていて帰ってチャートを開いて分かったんですが)
午後からは売り一辺倒だったようです。
現在、先日の上昇の76.4%戻したところですね。


ここを割ってくるともう一段下げてきそうです。


明日の午前中までは、どちらにしてもはっきりしない動きでしょうかね。
下げたら買っても行きたいですが、損切りは早めにしておきます。


ちなみに、いまのところクリントンが優勢のようですが、
トランプ優勢となると円高圧力とのことです。
クリントンにしても上値は重くなりそうですが...


チャンスは何度でも来ますからね。


久しぶりにアップしたところ、隠居おやぢさんからコメントいただけて、
とても懐かしく、うれしくてたまりませんでした。
アップしてよかった~。


皆さんのためになるようなブログではないですが、
自分自身の見通しと記録のためのつもりで
時々アップできたらと思います。


ではでは、くれぐれも無理なく楽しくトレードしましょう。


いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村





お久しぶりです
ご無沙汰しています。


長い間放置していて、スポンサーサイトみたいになっているのもさみしく感じ、
記録のために気楽に再開しようかなと思います。


今、このブログを覚えてみえる方が見えるかな?
見てくれる方がいるのかな?
分かりませんが、皆様お元気でしょうか?

おかげで私は元気です。
我が家のclef、cocoもおかげさまで元気です。
2016923.jpg
20169232.jpg



リンク先の方もいつの間にか更新していない方も多数です。
誠に勝手ではございますが、スポンサーサイトになっている方はリンクを外させていただきました。
ご容赦くださいませ。
もし、再開等されたときはお知らせください。ぜひリンクを貼らせていただきます。



前回の更新から見るとかなり円高になっていますね。
時の流れを感じます。
前回更新時約1年7か月ほど前は117円台ですね。驚きです。
今年は1月から下落に転じ本日101円台!

日銀政策は手詰まり感があり、政府も政策進行ができていない。
いまやアベノミクスという言葉もあまり聞きませんね。

FOMCは、政策金利を上げる上げる詐欺のように上げないまま引き延ばし
9月は利上げなし、残りは12月に託されますが、
指標が順調なら少なくともここでは利上げでしょうね。
米大統領選挙も終わった後ですから。
ただ、為替にはその大統領選挙も深刻です。
クリントンかトランプか???
どちらにしても円高か?


とりあえず、今のチャートです。
ドル円 1時間足
chart20160924
大きなダウントレンドの中の上昇トレンド。
この後高値を切り上げていけるのか、下げてくるのか、実に読みにくいところです。


最近思うことは、先読みしても仕方がない!?
いくつか頭に描いておいて、動き始めたらそれに従うしかないかなと。
ずいぶん楽に考えています。
今も昔も変わらないのは、円安希望ということだけです(笑)


それではよい週末を。

いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村