fc2ブログ
FX大好きパパの夢見るFXlife
プロフィール

アールパパ

Author:アールパパ
アールパパです。
サラリーマン生活を送りながら、
FXlifeを楽しんでいます。
負けが多いですが、あきらめず頑張っています。
常勝トレーダーになりたい!
そんなFXlifeを夢見てます。

最新記事

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ドル円 10/31戦略と本日のpivot!
おはようございます。



今朝は冷えてました。
私が見た時、外気温は11度でした。
風邪が流行っていますから皆さん気を付けて下さいね。



さて、ドル円は、クリントンさんのメール問題再燃とかで
週末は下落して終わり、今朝は窓を開けて下落した状況です。



それでは、ドル円 7:30現在 1時間足です。
chart20161031
窓空け下落も、1時間200本線にサポートされて窓を埋めに来たところです。
この下落でRSIはダイバージェンスが出ています。
ただ、1時間雲を下に抜けていますので、
まずは雲の下限104.674円を上抜けることができるかどうかです。
上に抜ければ、半値戻し101.945円とdaypivot 104.910円、20本線が
ほぼ同じ所に位置してくるので、まずはこの辺りを狙いたいです。
その後は、反発して戻りが強いか、押しが強いかを見ながらです。



ただ、今気にしているラインは、上が先週金曜日にお話しした105.43円辺り、
下が104.31円辺り、この2本のラインは気にしておきたいところです。
今のところ、一応私は上を見ているので、ここまで落ちればいったん買い、
下抜けてしまえば手仕舞い。



この後出かけてしまいますので、
そんな辺りを気にした仕掛けで行こうかと思います。



本日は、月末であり、今日明日は日銀金融政策決定会合が行われます。
また明日明後日はFOMC、そして今週は米の雇用統計です。
無理しないで行きたいところですね。



ではでは、今週もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



ドル円105円台回復、12/28戦略と本日のpivot!
おはようございます。



今朝は、曇りで今にも雨が降りそうな感じです。



ドル円は、昨晩NYタイムに105円台を回復しました。
昨日のポジはR2 104.97円を狙いましたが、
結局のところR3 105.31円まで到達しましたね。



今のところ短期的には上を見たいところで、
1時間足ではフラッグを形成しています。



というところで、もともと私が引いてあったラインで気になったので、
今日は先にドル円 週足を見てみたいと思います。
chart20161028W
遠い話ですが、2013年12/29の高値付近に到達していることになります。
このラインは、翌14年の9/7に上抜け、
10/12に下を試して上昇を開始したところです。
ここを簡単に抜けれるかどうかを注目していきたいと思います。
勢いよく抜ければ別ですが、
ぐずぐずするようなら一旦の大きめの調整も視野に入れなければいけません。
ただ、週足でダブルボトムを形成しているところにも注目ですね。
23.6%落ちくらいで戻しそうなら長めの買いを仕掛けたいところです。



という中で、ドル円 8:30現在 1時間足を見てみたいと思います。
chart20161028
先程も書きましたようにフラッグを形成しています。
狙い的にはまだ上を目指したいところです。



DAYPIVOTが104.98円、
そして今現在の20本線が104.994円、
フィボナッチ 23.6%が105.024円、
なるべく下げたところで買っていきたいと思います。
一応狙いたいところは、R1 105.66円辺りです。
もちろん違うと思えば損切りしますよ。



来週月末31日から、11/1には日銀会合があります。
何も見込まれないとは思いますが、思惑で動かされることもありますので、
本日、週末と合わせて慎重に行きたいところです。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村






ドル円10/27戦略と本日のpivot!
おはようございます。



昨日は、夕方家に着くころにどしゃ降りでしたが、
今朝は気持ち良く晴れました。
最近風邪をひいている人を多く見るようになりましたので、
みなさんも十分お気を付けください。



昨日のドル円は、104円割れを東京、欧州、NYとそれぞれ試しに行きましたが、
割ることはできず、底堅い印象が増したところです。
ただ上値も重そうですが...



ドル円 8:50現在 1時間足です。
chart20161027
形的には、まだ強い感じです。
この時間(7時)の足が、104.50円より上で終われば、
雲の上に出た形で終われます。
(ブログ記事を書いている間に雲上で終了しました(笑))
MACDも買いゾーンで、RSIはまだダイバージェンスを付けていません。
1時間足では、ダブルボトム形成といったところでしょうか。



今日は出掛けてしまうので、
先程もしかしたら高いかもしれませんがロングしました。
もう一度105円を試しに行くかはわかりませんが、
狙いは先日の高値(104.875円)超えで、
本日のR2 104.97円の少し手前にセットしておきたいと思います。



月末になってきましたので、無理なくいきたいところです。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村




ドル円反落、本日のpivot!
おはようございます。



今朝テレビで言っていましたが、富士山今季初冠雪!
寒いはずです。
でも、観測記録上では一番遅い冠雪のタイ記録だそうです。



さて、ドル円は、昨日私がパソコンを消した後に急落したようで、
朝チャートを見て驚きました。
23時に発表された米消費者信頼感指数が予想101.5に対し結果が98.6と
悪かったということもありますが、
105円を試しに行ったけど、力が足りなかったというところでしょうか。



昨日の東京時間は、13~14銭の小動きで欧州以降で上を試しに行きましたね。
一度104円前半まで落ちてくれると良かったですが、落ちないまま上昇。
私的には結構入りにくい相場でした。
104.86円辺りまで上昇していますが、
私のロングは目標値104.62円と104.67円で決済しています。



さて、この後どう読みますか。
ドル円 8:40現在 1時間足です。
chart20161026
現在1時間足75本(104.147円)、フィボナッチ50.0%(104.191円)をキープできるかどうかというところです。
ここを明確に割ってきたら、
本日S1が103.930円、1時間200本線が103.93円、雲下限が103.91円辺りにあります。
この辺りまでの落ちは想定しつつ、基本押し目買いで行きたいと思います。



しっかり戻れば、104.69円辺り狙いたいなと思いつつ、
もう一回105円を試しに行って欲しですが...
本日は動き始める指標等の材料はないような。
押し目買いをしても、103.80円辺りを明確に下抜けてきたら
損切りをしようと思います。



基本上と思っていますが、現状自分の判断と違えば決済、
もう一度入り直します。



と言っている間に、下抜けてきました。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村




ドル円10/25戦略と本日のpivot!
おはようございます。



今朝は、今季一番の冷え込みだそうです。
次第に冬に向かっていますね。



今朝もジムに行って汗を流してきました。
さぼり始めると全く行かないですが、
行けばしっかりストレッチ一巡してからバイスクル、
そして走り込みです(^▽^)/
今朝は調子良かったので気持ち良いです。



さて、ドル円ですが、104円台に再び乗ってきましたね。
昨日は帰ってからはスキャル的なトレードはしていませんが、
買っておいたポジが先程見たら決済されていました。
もう少し仕込んであるので上昇して欲しいですが...



ドル円 8:28現在 1時間足です。
chart20161025
104.33円を抜けきれるかどうかというところです。
すでにRSIはダイバージェンスが発生しています。
現在でのミドルライン、DAYPIVOTがほぼ同じ104.07円辺りにあります。
フィボナッチ23.6%が104.16円ですが、
38.2%は104.04円となっています。



dayボリンジャーはスクイーズ気味ですが、
4Hはバンドウォークしそうな感じでもあります。



104.07円辺りまでの下落を狙いつつ、
上に超えていくことを狙っていきたいなと思います。
上に抜けた場合は、先日も言っていました104.62円辺りをまず狙いたいと思います。



ただ月末に近付いてきましたので、トレードは無理なくいきたいところです。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村