fc2ブログ
FX大好きパパの夢見るFXlife
プロフィール

アールパパ

Author:アールパパ
アールパパです。
サラリーマン生活を送りながら、
FXlifeを楽しんでいます。
負けが多いですが、あきらめず頑張っています。
常勝トレーダーになりたい!
そんなFXlifeを夢見てます。

最新記事

カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ドル円112円台に戻せるか!? 3/31戦略と本日のpivot!
おはようございます。



昨晩のNYタイムは、トランプさんの報道で下げ、111円台を確かめた形で、
その後の好調な指標で111円台後半まで来ました。
この勢いで112円に乗せることができるか!?



ドル円 7:40現在 1時間足です。
chart20170331
MACDは上向きですね。
4HMACDも0ラインを上に超えてきました。
日足MACDもゴールデンクロスするかどうかというところです。
昨晩の上昇で1H200本を強く上抜けしてきました。
今現在週足雲よりも上に顔を出しています。
今後に向けては大事な局面です。



基本的には上を狙いたいですが、
時々こういった上昇の後日本時間で売ってくる場合がありますので、
その点に注意しながら。
DAYPIVOT111.600円、3/23高値111.580円を一度試しに行くようなら、
この辺りは買っていきたいです。
111.450円辺りをしっかり下抜けてしまったらスクエアにします。



基本的には、DAYPIVOTまで押し目を見ながら買っていこうかなと思っています。
狙いは、日足20本112.067円超えです。
チキンな私は、この辺りで少し利確していくかもしれませんが、
出来れば、R1 112.26円辺りを狙いたいですし、
週足20本が112.250円辺りにありますので、
この辺りを超えて今日を終えて欲しいです。




本日は、週末、月末です。
なかなか難しい動きになるかもしれませんが、柔軟に行きたいところです。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



ドル円111円台キープできるか!? 3/30戦略と本日のpivot!
おはようございます。



ドル円、迷いの動きになっています。
何時間も値幅15~20銭位で小動きです。



ドル円 7:42現在 1時間足です。
chart20170330
1HMACDは横向き。
RSIも50%近辺で横向き。
1H20本も横向き。
方向感が出ていません。



今は動き出して、111.130円か110.920円か
どちらをしっかり抜けていくかをまず見ていきたいです。



今日は、動き出し待ちですが、
下げた場合は110.737円をしっかり切るまではロングしてみようかな。
なんて考えています。
先に上昇した場合は、しっかり押し目で入りたいですが、
R1 111.330円をしっかり超えていくまでは、
気を付けてロングしていきたいところです。



まずは、1H20本に絡んだ動きからどちらに放たれるかです。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村




ドル円111円台に再浮上!! 3/29戦略と本日のpivot!
おはようございます。



今朝は曇りの名古屋です。
まだまだ肌寒いですね。



昨晩、ドル円は下値を試しに行きましたが、
110円を割ることができず、
前日安値を更新することもできず上昇し111円台に再浮上してきました。
直近下落の76.4%戻し 111.149円辺りで一旦勢いが止まっている感じです。



ドル円 7:41現在 1時間足です。
chart20170329
1HMACDは買いゾーンで上向き、4HMACDも上向きです。
出来れば、DAYPIVOT110.840円辺りまで
一旦下落てきたところを買いたいところです。
この辺り、1Hダブルボトムネックライン110.817円、1H75本110.820円辺りです。



110.708円を明確に割ってきたらスクエアにします。
上は、R1が111.50円にありますが、
その前に週足雲上限111.317円、週足75本がありますので、
この辺り一旦押されそうです。



個人的には、週足雲を上抜けてR1まで行き、
雲上限を確かめて、3/23高値111.580円を上抜けてくれないかな~。
なんて、希望しています(笑)



1H20本が75本とゴールデンクロスしそうなところまできています。
東京が始まってからの動きが楽しみです。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村




ドル円先週安値近辺! 3/28戦略と本日のpivot!
おはようございます。



今朝も晴天で、少し寒いですが、気持ち良いです。
そろそろ名古屋地方も桜が開花でしょうか。



ドル円は、週明け早々下攻めがきましたね。
昨晩は、1Hで小さなダブルボトムを作っていますが、
現在先週安値近辺!
何度かサポートされたラインです。
ここを再度サポートにできるか、レジスタンスとなってしまうか。
この点に注意しておきたいです。



ドル円 7:35現在 1時間足です。
chart20170328
MACDは上向き、ゼロライン付近。
RSIはミドルラインより上で70%未到達。



昨晩のダブルボトム、RSIのダイバージェンス後、
今現在戻してきていますが、
今現在、先程述べたようにサポレジラインとなるポイントのライン近辺です。
このまま1H20本より上で推移して、
DAYPIVOT 110.60円、先週安値110.625円を上に抜いていけるか。
1H20本を割って行ってしまうか、を見ていきます。



上に強くいけば、直近下落の50%戻し110.787円1H75本 110.914円、
辺りを狙いたいです。
もしもさらに強ければ窓埋めも視野に入れておきたいところです。



ただ、4HのRSIはまだ50%ラインを超えていません。
このまま下に確認に行くようなら、
S1 110.170円辺りを狙いたいです。
でも、ショートの深追いはせず軽めにしておきたいです。



本日は、終日出掛けてしまいますので、私自身は夜からのトレード参戦です。
おもしろい動きをするようなので残念です。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村








ドル円週明け下攻めから開始!! 3/27戦略と本日のpivot!
おはようございます。



最近は週末も忙しく、あっという間に休日は終わってしまいます。
今朝の名古屋は雨が上がり、快晴です。



ドル円は、週末は、終盤に大きく上昇しましたが、
1H75本、雲上限を抜けることができず終了。
週明け今朝は、窓空け下落から開始しています。



ドル円 7:42現在 1時間足です。
chart20170327
MACDは、弱く下向き。
今はすでにS1 110.720円辺りです。
先週安値 110.625円を下抜けるか、守り切れるか。
ここを見ながら守り切れれば、一旦上を狙っていきたいところです。
まずはDAYPIVOT111.100円です。
15分足レベルでの反発を見てからにしますが...



週明けなのであまり焦らず、下は110.625円、上は111.580円の間を狙いながら、
どちらに抜けていくかを見ていきたいと思います。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓
 

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村