fc2ブログ
FX大好きパパの夢見るFXlife
プロフィール

アールパパ

Author:アールパパ
アールパパです。
サラリーマン生活を送りながら、
FXlifeを楽しんでいます。
負けが多いですが、あきらめず頑張っています。
常勝トレーダーになりたい!
そんなFXlifeを夢見てます。

最新記事

カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

9月最終日 9/29 戦略と本日のpivot!
おはようございます。



今朝は秋晴れの快晴、少し寒いくらいですね。



民進党の前原さん。
すごい決断ですね。
他の代表ではここまでできなかったでしょうね。
その分、希望の党は、人気取り、表取りだけでなく、
しっかりとした政党となって欲しいものです。
自民党もがんばり、希望の党もがんばり、
より良い日本にして欲しいものです。



余談ですが、小泉進次郎さんが希望の党に入ると、
よりまともな党になりそうですが...



ドル円、ダイバージェンスを付けた後、
昨日は下落で、上ひげ陰線を形成してきました。
今日は月末。
どうなるでしょう。



ドル円 7:53現在 1時間足です。
chart20170929
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、売りゾーンで下向き。
4Hでは、デッドクロスしてきました。
RSIは、30%の上で下向きに。
一目では、雲の下限辺りの推移です。



昨日、1Hでのポイントラインを下抜けてきました。
まだ、雲をしっかり下抜けていないので不安定かもしれませんが、
112.70円辺りをしっかり上抜けていくまでは、
戻り売りをしてみようかと思います。
112.70円をしっかり抜けて行ったらショートはスクエアにします。



下で狙いたいのは、
①昨日安値(112.247円)
②そして、1H200本線(112.079円)、4HのPL(112.177円)
②をしっかり下抜けてきた場合は、
9/26~27日の上昇の76.4%戻し(111.911円)
9/8~27日の上昇の23.6%戻し(111.865)
と、この辺りまで行けるかどうか。



数値的だけから行くと、111.45円辺りもみえてくるのですが、
ここまでは少し距離がありすぎかなと思います。



ただ、上昇がきつい場合には、ショートは見送りつつ、
ロング目線も考えながら柔軟に...
毎度のことながら、決めつけはしません。



月末、週末、注意しながら、
ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





スポンサーサイト



ドル円 9/28 戦略と本日のpivot!
おはようございます。



ついついさぼり気味で、久しぶりの更新となりました。



国内外ともに、なんだか慌ただしくなってきていますね。
昨日は、トランプ氏の減税策で113円まで上昇しました。
ただ、引けにかけては戻して112.805円で終えています。



国内も安倍さんも誤算だったと今頃痛感しているかもしれませんが、
希望の党が躍進しそうで、自民党には厳しい選挙になりそうですね。
一つ気になったのは、ニュースの中に「自民党が希望の党との対話も」
なんてありましたが、それはいかがなものかと...
どこも政策や日本を考えるより、ただ、「議員でいたい」感しか
感じられない気がしています。



長くなりました。
本題ですが、
ドル円 7:47現在 1時間足です。
chart20170928
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、買いゾーンで下向き。
RSIは50%の少し上。
一目は雲の上です。
少しだけ気になるのは、日足でRSIがダイバージェンスとなっています。
上昇も気をつけながら行きたいところです。



まずは、細かいところで、112.90円を上に抜けれるか。
しっかり抜けてこれば、昨日高値113.257円辺りを狙いたいですが、
安全策的には、少し下で利確するかもしれません。



もし、112.60円辺りをしっかり割ってきたら、
112.40円辺りを狙いたいです。



最近は何となくやりにくくて、
戦略もその時々で練り直しています。



下げたところもしっかり拾われれば、戻りを狙いたいです。
昨日高値辺りの動きでは、ショートもしてみたいところです。
ただ、この辺り、その時の勢いを見ながら、
ゆっくりとついていきたいです。



月末になっていますので、無理せず柔軟にトレードしたいところです。




ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





ドル円112円半ば推移! 9/22 戦略と本日のpivot!
おはようございます。



少しひんやりしていますが、気持ちの良い朝です。



国連では、北朝鮮への対応は日米は完全に一致。
韓国が中途半端な感じですが、
一応、日米韓の連携をしていくということのようです。
そろそろ北朝鮮が悪あがきをしてきそうな...
また、アメリカは何かを仕掛けてくることを待っていそうな...
少し楽観的に戦争にはならないと思ってはいるのですが、
北朝鮮がやみくもに何かをすることには注意が必要かなと思っています。
ただ、実際に仕掛けたら負けることは明白なので、
北朝鮮も口だけだとは思いますし、
実際にアメリカを狙わず、日本の中へも落とさず、
威嚇だけのロケットマン!とは思いますが。
これだけは何ともわかりません。



ドル円は、FOMC後、上昇してからは、112円台の推移となっています。



ドル円 7:48現在 1時間足です。
chart20170922
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、買いゾーンで下向き。
RSIは、50%の少し上。
ボリンジャーバンドは水平です。



現在、DAYPIVOT(112.44円)、1H20本線近辺での推移です。
なかなか崩れても来ないままです。



昨日、R1(112.80円)手前で失速、高値112.716円となっています。
まずは1Hでの直近高値112.58円辺りを超えて行けるか。
もしもここを超えることができず、失速してくるようなら
一旦ショートしてみようかなと思います。
狙いたいのは、S1(112.16円)、昨日安値(112.123円)付近、
そしてポイントライン 111.90円辺りです。



ただ、上昇がきつく来ていたところですので、
ストップは浅目で行きます。



もし、上への流れが再度しっかりできれば、
ついていきます。
こちらもやはりストップは浅目で置いておきます。




週末でもありますので、ポジション調整等も気にしながら、
焦らずにトレードしていきたいと思います。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





ドル円 9/20 ゴトウ日 戦略と本日のpivot!
おはようございます。



国連では、トランプ大統領が拉致問題も取り上げ、
なかなか鋭くまとまりのある発言をしているようです。
北朝鮮は反発するでしょうが、やはりうまくまとまって行って欲しいです。



本日はゴトウ日で、FOMCを控えていますので、
動きにくいかなと思っています。
今日明日は、日銀も会合をしています。



ドル円 7:49現在 1時間足です。
chart20170920
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、ゼロライン近辺で横向き。
RSIは50%近辺。
ボリンジャーバンドは水平・平行になっています。
一目では雲の上。



今現在のレートは、昨日の終値、DAYPIVOT(111.55円)そして、
1H20本線辺りを推移しています。
昨日高値(111.880円)、昨日安値(111.192円)を気にしておき、
どちらかにしっかり抜けていくか。
フラフラと横ばいレンジ推移になるか。



すぐ下に雲がありますので、反発、雲入りも気にしながら。



111.145円をしっかり下抜けるようなら目線も切り替えながら。
そんな感じでトレードしていきたいです。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





ドル円 9/19 戦略と本日のpivot!
おはようございます。



今朝は快晴です。
青空が広がって気持ち良いです。



今日明日は、FOMC。
20、21日は、日銀会合。
今週は忙しそうです。



ドル円 8:05現在 1時間足です。
chart20170919
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、買いゾーンで横ばい。
丸一日横ばいでしたね。
RSIは、50%の上を維持しています。



気持ち的には、そろそろ一旦調整は?と思いたいのですが。
なかなか、1H20本線を割ってきませんね。



このまま、今日も強いようなら、少し様子見します。
20本線をしっかり割り込むようなら、
軽くショートしてみたいところです(ストップは浅めで)。
下は、S1(111.12円)と近いところをまず狙いたいです。
もしもしっかり崩れるようなら、75本線辺りまで調整してくれたらうれしいですが。



FOMC、日銀会合と続きますので、
あまり決めつけず、無理せずトレードしたいところです。
できるだけ、短い足で少しずつ...狙っていけたらと思います。



ではでは、本日もがんばりましょう。



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓