fc2ブログ
FX大好きパパの夢見るFXlife
プロフィール

アールパパ

Author:アールパパ
アールパパです。
サラリーマン生活を送りながら、
FXlifeを楽しんでいます。
負けが多いですが、あきらめず頑張っています。
常勝トレーダーになりたい!
そんなFXlifeを夢見てます。

最新記事

カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ドル円 6/29 戦略と本日のPIVOT!
おはようございます。



昨日は、いったん下げるも110円前後のライン地帯を下抜けできずに、
反発上昇してきました。
今のところ今週は、じわじわ上昇です。
上下ひげを付けながらこの3日間は
約25銭ずつ上昇してきています。



トレード的には本当難しいところだと思いますが...
ドル円 7:48現在 1時間足です。
chart20180629
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、買いゾーンで横向き。
RSIは、50%の上。
一目では雲の上です。



今日は週末で月末トレードとなります。
今週はずっと上昇で来ていますので、
一度下げても良いのでは、
とは思いますが、なかなかしっかりしているので、
下げを見ながら、押し目でロングしようかなと思います。
まずは、1H20本線、daypivot(110.37円)辺りでの反応。
その下では、やはり昨日とほぼ同じ
109.96円~110.17円辺りのライン地帯での反応。
この辺りを見ていきたいと思います。
上では昨日高値110.648円を気にしています。




ただ、109.95円をしっかり下抜けたらロングはスクエアにします。
もし、このまま上に行くようなら110.53円辺りで反発上昇できるかどうか。



月末、週末金曜日!!
継続、調整どちらも見ながら注意してトレードしていこうと思います。
ではでは、本日も頑張りましょう!



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





スポンサーサイト



ドル円 6/28 戦略と本日のPIVOT!
おはようございます。



昨日は、そのまま下げに向かうかと思いきや、
トランプ大統領の対中貿易強硬策緩和ということで、
一気に上昇しましたね。
今は、再び110円台です。



ドル円 7:41現在 1時間足です。
chart20180628
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、買いゾーンでデッドクロスするかというところです。
RSIは、50%の少し上で横向き。
一目では雲の上です。



昨日は一気に上昇しましたが、
自分の中では、このまま上がるのかな~??と疑問符です。
強硬策はないとはいえ、貿易摩擦がなくなったとは言えないですし、
なんとなく買っていける雰囲気でもまだない気がしています。
ただ、個人的にそう思うだけで、
相場は別の意味でも反応しますから、
その時々に応じてトレードしたいところですが...



とりあえず、今日は下げていくパターンに入る場面を
待とうかと思います。
念のため数値的に気にしておきたいのは、
上は、昨日高値110.488円、R1(110.62円)



境目のポイントになりそうなのは、
ラインが集中する109.92円~110.17円辺りです。
少し太めですがこのラインを守れるか下抜けるか。



そして、下では昨日安値109.685円、S2(109.35円)
この辺りを気にしておこうかなと思います。



東京の出方を見ながら、
ゆっくりトレードしていこうかなと思います。



ではでは、本日も頑張りましょう!



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





ドル円 6/27 戦略と本日のPIVOT!
おはようございます。



今朝は蒸し暑いです。
昼間は気温も上昇しそうですね。



昨日は富山で、また痛ましい事件がありました。
先日の新幹線車内の事件、名古屋のインターネットカフェでの事件。
罪のない方たちが一瞬で命を奪われてしまっています。
昨日の事はまだわかりませんが、動機も自分本位なものばかり。
被害者の事やご家族の方の事を思うとつらく心がさみしくなります...



ドル円 7:35現在 1時間足です。
chart20180627
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、買いゾーンで横向き。
RSIは、70%近辺。
一目では雲の下です。
4Hでは細い雲の真下です。



ここのところは本当分り辛いですね。
まだ、何で下がるか上がるかはわかりませんので、
急激な動きには注意しておきたいですが、
今のところは、1H20本線辺りまではロングしてみようかなと思います。
ただ、1Hのポイントライン109.78円辺りをしっかり下抜けてきたら、
ロングはスクエアにします。



上では、昨日高値(110.217円)、R1(110.37円)を気にしておきます。



なかなかやりにくい相場が続いていますので、
無理せず細かく細かくいこうかなと思います。
ただ、個人的には今日はあまりチャートが見れないと思います...



ではでは、本日も頑張りましょう!



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





ドル円 6/26 戦略と本日のPIVOT!
おはようございます。



昨日は暑かったですね。
今日は朝から蒸し暑いです...



米中の貿易摩擦懸念・関連発言で揺らされていますね。
昨晩一気に60銭ほど上昇しています。



ドル円 7:49現在 1時間足です。
chart20180626
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、売りゾーンで上向き。
RSIは、50%近辺。
一目では雲の下です。



昨晩の上昇では、以前に気になっていた110.03円ラインが
再度効いてきていますね。
ちょうどその辺りに1H75本線、雲の下限があったこともありますが。



今日もまずは1H75本線まではショートしてみようかなと思います。
ただ、110.03円ラインをしっかり上抜けたらショートはスクエアにします。



下ではまず、1H20本線を再度割っていくかどうかが気になります。
割れないようなら、無理せず利確して様子見とします。



昨晩の上昇で、1Hでもダブルボトム気味になっていますので、
その点にも注意しながらトレードしていこうと思います。



ではでは、本日も頑張りましょう!



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





ドル円 6/25 戦略と本日のPIVOT!
おはようございます。



もう6月も最終週ですね。
今年前半も終了します。
なかなか、いやな相場が続いていますが...



ドル円 7:30現在 1時間足です。
chart20180625
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、ゼロラインに近い売りゾーンで横向き。
RSIは、50%の下です。
一目では雲の下です。



今日も上昇したところで、勢いを見ながら、
弱まればショートしてみようかなと思います。
ただ、1H200本線をしっかり上抜けたら、
ショートはスクエアにします。



下では、金曜日安値109.80円辺りをしっかり下向けできるかどうか。
そんなところを見ながら、もし下抜ければ
S2(109.58円)辺りを考えてみようかなと思います。



ただ、110.20円辺りを上抜けている場合は、
ショートは見送ります。



難しいところにいますので、
上下気を付けながら見ていこうかなと思います。



ではでは、本日も頑張りましょう!



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓