fc2ブログ
FX大好きパパの夢見るFXlife
プロフィール

アールパパ

Author:アールパパ
アールパパです。
サラリーマン生活を送りながら、
FXlifeを楽しんでいます。
負けが多いですが、あきらめず頑張っています。
常勝トレーダーになりたい!
そんなFXlifeを夢見てます。

最新記事

カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ドル円 7/31 戦略と本日のPIVOT!
おはようございます。



早いもので、もう7月も最終日となりました。
今日は、日銀の金融政策の発表、黒田日銀総裁の記者会見があります。
今日の日銀と、週末の米の雇用統計も控えていてか、
昨日は、ほとんど動いていないような感じです...



ドル円 7:44現在 1時間足です。
chart20180731
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
昨日の朝同様、MACD、RSIはほぼ横横です。
一目でも雲が横になりそこを上下していますので、
しっかりとした動き出しがあるまで、
全く動きにくいです。



今日は様子見が続くかもしれません。
もしも、途中でうまく入れそうな場面があれば、
細かくいくかもしれませんが、基本無理はしないようにします。



ではでは、本日も頑張りましょう!



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





スポンサーサイト



ドル円 7/30 戦略と本日のPIVOT!
おはようございます。



久しぶりの更新となってしまいました。
台風は、珍しい動きのまま九州まで行きました。
各地で被害も出ていますが、
先日の土砂災害の被災地にとっても大変なことです。
まだ、九州に停滞しそうですが、早く勢力が弱まってほしいものです。




ドル円、今週は日銀会合、米の雇用統計などイベント満載です。
日銀会合は今日・明日ですね。
何か仕掛けてくるか、うろうろの動きとなるか。



ドル円、7:30現在 1時間足です。
chart20180730
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACD、RSIともにうろうろ状態です。
一目でも雲が横に向かい、上下にうろうろしていますね。



上では、111.05円をしっかり上抜けたら、
一度ロングしてみたいなと思っていますが、
金曜日高値(111.243円)、R1(111.22円)
そして下では、金曜日安値(110.797円)、S1(110.78円)を
どちらかにしっかり抜けるまでは、無理にトレードする事もないかもしれません。



方向がしっかり出るまでは、
トレードしても細かく細かくやっていきますが、
月曜日、始まりの様子を見ながら、のんびり行こうかなと思います。



ではでは、本日も頑張りましょう!



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





ドル円 7/13 戦略と本日のPIVOT!
おはようございます。



今日は曇っていますが、暑くなるそうです。
今だ身体がついていっていません...



ドル円、昨日は私のとても苦手な上昇の仕方でした( ;∀;)
まだ上がるのかな??もう止まるのかな??
と、とても入りにくくて、入ったとしても少しで利確の繰り返しです...



昨日の動きでも、きっとテクニカルでしっかりとっている方はいるともいますが、
私みたいに苦手と思う時は、本当は控えた方が良いかもしれませんね。



ドル円 7:45現在 1時間足です。
chart20180713
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、買いゾーンで横向き!?
RSIは70%近辺です。
一目では雲の上です。



もうそろそろ頭打ち??と思っている自分がいますので、
先ほど言ったように、わからないところでは控えたいところですが...



上は、R1(112.80円)を気にしておき、
下では、1H20本線をしっかり割ってこれば、
daypivot(112.35円)とその下S1(112.08円)を
気にしておきたいです。



週末金曜日!できればいったん反落を望みつつ、
上下決めつけず、柔軟に無理なくトレードしていこうと思います。
ではでは、本日も頑張りましょう!



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





ドル円 7/12 戦略と本日のPIVOT!
おはようございます。



今朝は、「おはぎゃー!」 な方、「おはわぁお!」な方。
いろいろみえたと思います。
昨日はロングを早々に撤退していたので、少々残念です。
ショートはたまっていたようですが、
正直、今一旦112円に持ってくるとは思っていませんでした。
驚きの朝です...



ドル円 7:50現在 1時間足です。
chart20180712
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、買いゾーンで横向き。かなり上昇しています。
RSIは、70%の上。
一目では雲の上です。



現在、週足レベルで引いていた下降チャネルの上限付近です。
この辺りは今週あと2日でどうなるかなのでまだ早いかもしれませんが...



まずは、ここからどう動き始めるかを見ていきたいところですが、
落ちた場合、1H20本線が現在(111.448円)より
もう少し上がってくると思いますので、
その線と日足20本線が近くなると思いますが、
その辺りでの反発がしっかりできるか、弱まっているかを見てみたいです。
111.40円辺りをしっかり下抜けなければ、そこまではロングを考えています。
しっかり下抜けてきたら、ロングはスクエアにします。



上は、昨日高値(112.177円)、
少し遠いですが、R1(112.53円)を気にしておきたいです。
ただ、まだこのまま上がるかな???と疑問符が自分の中ではありますので、
上、下どちらも考えておきたいです。
ただ、5/21高値(111.395円)を上抜けてきていることは気にしておきます。



大きく動いた後なので、しっかり注意しながらトレードしたいです。
ではでは、本日も頑張りましょう!



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓





ドル円 7/11 戦略と本日のPIVOT!
おはようございます。



久しぶりの更新となってしまいました。
暑い日が続いていますね。
今日も朝からすでに29度ι(´Д`υ)アツィー
昼には35度の予想です。
先日の豪雨被害を受けて復旧作業が続いているところでは、
この猛暑はさらに大変です。



ドル円は、米中の貿易摩擦に今のところいったん下げているようです。
ドル円 7:46現在 1時間足です。
chart20180711
(チャートは、クリックで開いた別画面をもう一度クリックして頂くと、画面が少し大きくなります)
MACDは、買いゾーンで下向き。
RSIは、30%近辺。
一目では雲の上です。
今現在、4Hで雲の上でポイントラインの少し上です。



まず、この下げがどこまでかを見ていきたいです。
今はライン等が集中している110.70円台ですので、
ここでいったんの反発となるか、
下に下げ抜けるかですが、
下では、S2(110.49円)、日足20本線などが控えています。



下げ止まりが見れれば一度ロングしたいです。
ただ、上もこのまま勢い付くとは思えていないので、
まずは昨日高値(111.353円)よりも下で、
daypivot(111.06円)を気にしておきたいです。



今日はこれといった指標もないので、
うまく流れをつかんでいきたいと思います。

ではでは、本日も頑張りましょう!



いつもありがとうございます。もしよろしければ、ポチッと押してください。あなたのポチッで元気百倍になります。よろしくお願いします。
   ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

「日本ブログ村(為替投資情報)」にも参加しています。こちらもできましたら応援のほどよろしくお願いいたします m(_ _)m
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

「人気ブログランキング」にも参加しています。さらにやる気が出ますのでお手数をおかけしますがどうぞ応援の方よろしくお願いいたします。
   ↓ ↓ ↓